緊急連絡について

在園児のみなさんへの緊急連絡は随時、安心安全メールにて配信しております。

運動会開催について

 いよいよ明日が運動会となりました。
残念ながら、明日は雨で降水確率も高いと予想されますので、
熊本県民総合運動公園体育館にて行います。
よって以下のように集合時間等々の変更をさせていただきます。
楽しい一日になりますよう、皆様のご協力をよろしくお願い致します。

園児集合時間: 午前8時50分
集合場所:   体育館内入退場門
園児服装:   体操服上下  はな組は自由
        (床が滑りますので、裸足とします。)

※体育館への入館は8時45分~とさせていただきます。
(午前7時~の場所取りはできません。)
※お弁当の際は敷物が必要です。必ずレジャーシート等をご用意ください。
※駐車場への乗り入れは一家何台でもかまいません。
※お渡ししました駐車許可証は、今後の行事の際も使用しますので、大切に保管ください。

4月20日お知らせ

強い余震が続き不安な毎日をお過ごしの事と思います。さて21日(木)から、お子様をお預かりするようにと準備を進めておりましたが、明日からの雨も予想され保育園の安全が確保できないということで、熊本市長より23日(土)まで保育園は休園との通達がなされました。
25日(月)以降につきましては、23日(土)に改めて電話連絡、並びにここに追記させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

4月18日お知らせ

この度の地震では大きな被害が出ております。皆さまにおかれましては無事にお過ごしでしょうか。 お陰様で保育園は深刻な被害はありませんでしたが、まだまだ余震が続いており予断を許さない状況です。
さて 現在、園は水道が止まっており、今後の余震の心配や食材の確保、また、職員自身も被災しており避難等々で保育態勢が取れない状況にあります。
よって大変ご迷惑をお掛けしますが 18日(月)は休園、19日(火)~20日(水)は家庭保育のご協力をよろしくお願い致します。
21日(木)からにつきましても、お弁当持参や保育時間の短縮が予想されます。
また改めてご連絡させていただきますと同時にこちらに追記致しますのでご注意くださいますよう、よろしくお願い致します。

4月16日お知らせ

保育幼稚園課の指導により、保育の安全の確保ができないことから本日4月16日は閉園とさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

まだ強い余震が続くものと予想されます。皆様くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

4月15日、16日の登園について

報道等々でご存知のことと存じますが、これから1週間は強い余震が続くと予測されますので、本日、明日ともに家庭保育のご協力をお願いいたします。

くれぐれも気を付けてお過ごしください。